求人情報一覧
仕事内容 |
【仕事内容】 お客様である大手ゼネコン様の建築プロジェクトのうち、当社が請け負う木工、家具の図面をAuto CADで作図してもらいます。 まずお客様から当社が製作するもの、取り付けする様子の設計図をいただきます。設計図はあくまでおおまかなデザインになるため詳細な部分は不明瞭であることが多く、実際にそれで作る、取り付けることが出来るものではありません。この設計図を元に実際に作り、作ることの出来る施工図を作成いただきます。作図の過程では不明な点や問題点、よりよくするための提案事項などが出てきます。それらは営業担当と連携を取り、営業担当がお客様と打合せすることにより作図に反映させていきます。 当社で施工図を描く魅力はなんと言っても製作工場が隣にあり、取付の大工さんも自社のメンバーであることです。実際に製作し、取り付けるメンバーと打合せ、相談しながら作図することが出来るため、描いた図面がモノ作りに繋がっていることを実感出来ます。また当社は大手ゼネコンや日本を代表する設計事務所の仕事が多く、非常に先進的なデザインの木工や家具の請け負いも多いです。これらを工夫しながら作図し、完成に繋げることは本当にやりがいがあります。 作図業務は現在3名が行っておりますが、木工、家具の作図経験はなく仕事をスタートし戦力となっています。同じ業務を行っている仲間がいるので一から丁寧に指導いたします。 まずは簡単な図面の修正や営業担当者のサポートとして図面の取りまとめ等をお願いします。修正でAuto CADのスキルを磨いていただき、図面の取りまとめで当社の図面に多く触れることにより当社の製作や図面の知識を得てもらいます。その後、少しずつ新規の図面を描くことに挑戦してもらいます。 【求める人物像】 ・木工、インテリア、建築に興味がある方 ・Cad操作が好きな方 ・モノづくり企業の一員になりたい方 ・情熱を持って仕事に取り組める方 ・仕事を通じて自分を成長させたい方 |
---|---|
給与 |
月給186,000円(高校卒)、197,000円(専門学校卒)、205,800円(大学卒) |
雇用形態 |
正社員 |
仕事内容 |
【仕事内容】 当社は大手ゼネコンの一次協力会社として木工事、造作家具工事を請け負ってます。社内の施工図部長としてAuto Cadを使った施工図作成の責任者を務めていただきます。 当社の最大の特徴は自社工場を持ち、自社で大工を雇用していることです。そのため、製作、施工との連携が密になり、図面を書くこと自体が目的ではなく、より良いモノ作りのための手段としての図面作成にチームで取り組むことが出来ます。 現在施工図部には2名、産休中の者も含めると3名が在籍しており、全員が経験年数3年程度以内の若手です。今までは営業工事部の一部門であったのを施工図の質向上を目指し、独立部門とし、今回部長職を募集します。 主には部下の図面を管理職として確認し、全体レベルを引き上げることと施工図担当として部下を育成することです。また施工図作成のルールや仕組みも不十分なので、それの構築も目指してもらいます。 また部長職として週に一度の部長会議(営業工事部部長、製作部部長、施工部部長、管理部部長、定期的に社長も参加)に参加していただき、全社レベルでの課題発見、課題共有、課題解決に尽力いただきます。 まずは部長候補として入社いただきます。3〜6ヶ月程度施工図部長候補として部長業務をこなしていただきスキル、気概として部長をお任せ出来るかお互いに協議します。 マネージメント経験は問いません。Auto Cadでの木工事、造作家具工事の作図経験10年程度以上のスキルとチームで仕事をしたい、より良いチームにしたい、周りを成長させたい、仕組みを作りたいという気概のある方をお待ちしております。 また週に1度在宅勤務が可です。当社での業務の取り組みを想定していますが、家庭の事情等を勘案して持ち帰っての業務も相談に応じます。 会社は理念の達成を最重視する合理的な職場です。例えばITツールの多用などはその一つです。オープンで合理的、実力主義な風通しの良い職場ですが、一方でオープン、合理的、実力主義であるからこその厳しさがあります。 |
---|---|
給与 |
月給450,000円〜 |
雇用形態 |
正社員 |
仕事内容 |
【仕事内容】 お客様である大手ゼネコン様の建築プロジェクトのうち、当社が請け負う木製建具の図面をAuto CADで作図してもらいます。 まずお客様から当社が製作するもの、取り付けする様子の設計図をいただきます。設計図はあくまでおおまかなデザインになるため詳細な部分は不明瞭であることが多く、実際にそれで作る、取り付けることが出来るものではありません。この設計図を元に実際に作り、作ることの出来る施工図を作成いただきます。作図の過程では不明な点や問題点、よりよくするための提案事項などが出てきます。それらは営業担当と連携を取り、営業担当がお客様と打合せすることにより作図に反映させていきます。 当社でのCAD作図の魅力はなんと言っても製作工場が隣にあり、取付の大工さんも自社のメンバーであることです。実際に製作し、取り付けるメンバーと打合せ、相談しながら作図することが出来るため、描いた図面がモノ作りに繋がっていることを実感出来ます。また当社は大手ゼネコンや日本を代表する設計事務所の仕事が多く、非常に先進的なデザインの木工や家具の請け負いも多いです。これらを工夫しながら作図し、完成に繋げることは本当にやりがいがあります。 作図業務は現在3名が行っており、3名ともCADの簡易な操作方法のみ抑えた状態で木製建具の作図経験はなく仕事をスタートし戦力となっています。同じ業務を行っている仲間がいるので一から丁寧に指導いたします。 まずは簡単な図面の修正や営業担当者のサポートとして図面の取りまとめ等をお願いします。修正でAuto CADのスキルを磨いていただき、図面の取りまとめで当社の図面に多く触れることにより当社の製作や図面の知識を得てもらいます。その後、少しずつ新規の図面を描くことに挑戦してもらいます。 【求める人物像】 ・木製建具、インテリア、建築に興味がある方 ・Cad操作が好きな方 ・モノづくり企業の一員になりたい方 ・情熱を持って仕事に取り組める方 ・仕事を通じて自分を成長させたい方 |
---|---|
給与 |
月給208,000~251,800円 |
雇用形態 |
正社員 |
仕事内容 |
【仕事内容】 お客様である大手ゼネコン様の建築プロジェクトのうち、当社が請け負う木工事の図面をAuto CADで作図してもらいます。 まずお客様から当社が製作するもの、取り付けする様子の設計図をいただきます。設計図はあくまでおおまかなデザインになるため詳細な部分は不明瞭であることが多く、実際にそれで作る、取り付けることが出来るものではありません。この設計図を元に実際に作り、作ることの出来る施工図を作成いただきます。作図の過程では不明な点や問題点、よりよくするための提案事項などが出てきます。それらは営業担当と連携を取り、営業担当がお客様と打合せすることにより作図に反映させていきます。 当社でのCAD作図の魅力はなんと言っても製作工場が隣にあり、取付の大工さんも自社のメンバーであることです。実際に製作し、取り付けるメンバーと打合せ、相談しながら作図することが出来るため、描いた図面がモノ作りに繋がっていることを実感出来ます。また当社は大手ゼネコンや日本を代表する設計事務所の仕事が多く、非常に先進的なデザインの木工や家具の請け負いも多いです。これらを工夫しながら作図し、完成に繋げることは本当にやりがいがあります。 作図業務は現在3名が行っており、3名ともCADの簡易な操作方法のみ抑えた状態で木工、家具の作図経験はなく仕事をスタートし戦力となっています。同じ業務を行っている仲間がいるので一から丁寧に指導いたします。 まずは簡単な図面の修正や営業担当者のサポートとして図面の取りまとめ等をお願いします。修正でAuto CADのスキルを磨いていただき、図面の取りまとめで当社の図面に多く触れることにより当社の製作や図面の知識を得てもらいます。その後、少しずつ新規の図面を描くことに挑戦してもらいます。 【求める人物像】 ・木工、インテリア、建築に興味がある方 ・Cad操作が好きな方 ・モノづくり企業の一員になりたい方 ・情熱を持って仕事に取り組める方 ・仕事を通じて自分を成長させたい方 |
---|---|
給与 |
月給208,000~251,800円 |
雇用形態 |
正社員 |
仕事内容 |
【仕事内容】 お客様である大手ゼネコン様の建築プロジェクトのうち、当社が請け負うインテリアの図面をAuto CADで作図してもらいます。 まずお客様から当社が製作するもの、取り付けする様子の設計図をいただきます。設計図はあくまでおおまかなデザインになるため詳細な部分は不明瞭であることが多く、実際にそれで作る、取り付けることが出来るものではありません。この設計図を元に実際に作り、作ることの出来る施工図を作成いただきます。作図の過程では不明な点や問題点、よりよくするための提案事項などが出てきます。それらは営業担当と連携を取り、営業担当がお客様と打合せすることにより作図に反映させていきます。 当社でのCAD作図の魅力はなんと言っても製作工場が隣にあり、取付の大工さんも自社のメンバーであることです。実際に製作し、取り付けるメンバーと打合せ、相談しながら作図することが出来るため、描いた図面がモノ作りに繋がっていることを実感出来ます。また当社は大手ゼネコンや日本を代表する設計事務所の仕事が多く、非常に先進的なデザインの木工や家具の請け負いも多いです。これらを工夫しながら作図し、完成に繋げることは本当にやりがいがあります。 作図業務は現在3名が行っており、3名ともCADの簡易な操作方法のみ抑えた状態でインテリアの作図経験はなく仕事をスタートし戦力となっています。同じ業務を行っている仲間がいるので一から丁寧に指導いたします。 まずは簡単な図面の修正や営業担当者のサポートとして図面の取りまとめ等をお願いします。修正でAuto CADのスキルを磨いていただき、図面の取りまとめで当社の図面に多く触れることにより当社の製作や図面の知識を得てもらいます。その後、少しずつ新規の図面を描くことに挑戦してもらいます。 【求める人物像】 ・インテリア、木工、建築に興味がある方 ・Cad操作が好きな方 ・モノづくり企業の一員になりたい方 ・情熱を持って仕事に取り組める方 ・仕事を通じて自分を成長させたい方 |
---|---|
給与 |
月給208,000~251,800円 |
雇用形態 |
正社員 |
仕事内容 |
【仕事内容】 お客様である大手ゼネコン様の建築プロジェクトのうち、当社が請け負う木工事の図面をAuto CADで作図してもらいます。 まずお客様から当社が製作するもの、取り付けする様子の設計図をいただきます。設計図はあくまでおおまかなデザインになるため詳細な部分は不明瞭であることが多く、実際にそれで作る、取り付けることが出来るものではありません。この設計図を元に実際に作り、作ることの出来る施工図を作成いただきます。作図の過程では不明な点や問題点、よりよくするための提案事項などが出てきます。それらは営業担当と連携を取り、営業担当がお客様と打合せすることにより作図に反映させていきます。 当社でのCAD作図の魅力はなんと言っても製作工場が隣にあり、取付の大工さんも自社のメンバーであることです。実際に製作し、取り付けるメンバーと打合せ、相談しながら作図することが出来るため、描いた図面がモノ作りに繋がっていることを実感出来ます。また当社は大手ゼネコンや日本を代表する設計事務所の仕事が多く、非常に先進的なデザインの木工や家具の請け負いも多いです。これらを工夫しながら作図し、完成に繋げることは本当にやりがいがあります。 作図業務は現在3名が行っており、3名ともCADの簡易な操作方法のみ抑えた状態で木工、家具の作図経験はなく仕事をスタートし戦力となっています。同じ業務を行っている仲間がいるので一から丁寧に指導いたします。 まずは簡単な図面の修正や営業担当者のサポートとして図面の取りまとめ等をお願いします。修正でAuto CADのスキルを磨いていただき、図面の取りまとめで当社の図面に多く触れることにより当社の製作や図面の知識を得てもらいます。その後、少しずつ新規の図面を描くことに挑戦してもらいます。 【求める人物像】 ・木工、インテリア、建築に興味がある方 ・Cad操作が好きな方 ・モノづくり企業の一員になりたい方 ・情熱を持って仕事に取り組める方 ・仕事を通じて自分を成長させたい方 |
---|---|
給与 |
月給208,000~251,800円 |
雇用形態 |
正社員 |
仕事内容 |
【仕事内容】 お客様である大手ゼネコン様の建築プロジェクトのうち、当社が請け負う木製建具の図面をAuto CADで作図してもらいます。 まずお客様から当社が製作するものの設計図をいただきます。設計図はあくまでおおまかなデザインになるため詳細な部分は不明瞭であることが多く、実際にそれで作る、取り付けることが出来るものではありません。この設計図を元に実際に作り、取り付けることの出来る図面を作成していただきます。作図の過程では不明な点や問題点、よりよくするための提案事項などが出てきます。それらは営業担当と連携を取り、営業担当がお客様と打合せすることにより作図に反映させていきます。業務になれてきたら壁面やルーバーなど、その他木工に関する大葛設計に携わっていただきます。 当社で設計する魅力はなんと言っても製作工場が隣にあり、取付の大工さんも自社のメンバーであることです。実際に製作し、取り付けるメンバーと打合せ、相談しながら設計することが出来るため、描いた図面がモノ作りに繋がっていることを実感出来ます。また当社は大手ゼネコンや日本を代表する設計事務所の仕事が多く、非常に先進的なデザインの木工や家具の請け負いも多いです。これらを工夫しながら設計し、完成に繋げることは本当にやりがいがあります。 設計業務は現在3名が行っており、3名ともCADの簡易な操作方法のみ抑えた状態で木製建具の作図経験はなく仕事をスタートし戦力となっています。同じ業務を行っている仲間がいるので一から丁寧に指導いたします。 まずは簡単な図面の修正や営業担当者のサポートとして図面の取りまとめ等をお願いします。修正でAuto CADのスキルを磨いていただき、図面の取りまとめで当社の図面に多く触れることにより当社の製作や図面の知識を得てもらいます。その後、少しずつ新規の図面を描くことに挑戦してもらいます。 【求める人物像】 ・木製建具、インテリア、建築に興味がある方 ・Cad操作が好きな方 ・モノづくり企業の一員になりたい方 ・情熱を持って仕事に取り組める方 ・仕事を通じて自分を成長させたい方 |
---|---|
給与 |
月給208,000~251,800円 |
雇用形態 |
正社員 |
仕事内容 |
【仕事内容】 お客様である大手ゼネコン様の建築プロジェクトのうち、当社が請け負う木工、造作の図面をAuto CADで作図してもらいます。 まずお客様から当社が製作するものの設計図をいただきます。設計図はあくまでおおまかなデザインになるため詳細な部分は不明瞭であることが多く、実際にそれで作る、取り付けることが出来るものではありません。この設計図を元に実際に作り、取り付けることの出来る図面を作成していただきます。作図の過程では不明な点や問題点、よりよくするための提案事項などが出てきます。それらは営業担当と連携を取り、営業担当がお客様と打合せすることにより作図に反映させていきます。業務になれてきたら壁面やルーバーなど、その他木工に関する大葛設計に携わっていただきます。 当社で設計する魅力はなんと言っても製作工場が隣にあり、取付の大工さんも自社のメンバーであることです。実際に製作し、取り付けるメンバーと打合せ、相談しながら設計することが出来るため、描いた図面がモノ作りに繋がっていることを実感出来ます。また当社は大手ゼネコンや日本を代表する設計事務所の仕事が多く、非常に先進的なデザインの木工や家具の請け負いも多いです。これらを工夫しながら設計し、完成に繋げることは本当にやりがいがあります。 設計業務は現在3名が行っており、3名ともCADの簡易な操作方法のみ抑えた状態で木工、造作の作図経験はなく仕事をスタートし戦力となっています。同じ業務を行っている仲間がいるので一から丁寧に指導いたします。 まずは簡単な図面の修正や営業担当者のサポートとして図面の取りまとめ等をお願いします。修正でAuto CADのスキルを磨いていただき、図面の取りまとめで当社の図面に多く触れることにより当社の製作や図面の知識を得てもらいます。その後、少しずつ新規の図面を描くことに挑戦してもらいます。 【求める人物像】 ・木工、インテリア、建築に興味がある方 ・Cad操作が好きな方 ・モノづくり企業の一員になりたい方 ・情熱を持って仕事に取り組める方 ・仕事を通じて自分を成長させたい方 |
---|---|
給与 |
月給208,000~251,800円 |
雇用形態 |
正社員 |
仕事内容 |
【仕事内容】 お客様である大手ゼネコン様の建築プロジェクトのうち、当社が請け負うインテリアの図面をAuto CADで作図してもらいます。 まずお客様から当社が製作するものの設計図をいただきます。設計図はあくまでおおまかなデザインになるため詳細な部分は不明瞭であることが多く、実際にそれで作る、取り付けることが出来るものではありません。この設計図を元に実際に作り、取り付けることの出来る図面を作成していただきます。作図の過程では不明な点や問題点、よりよくするための提案事項などが出てきます。それらは営業担当と連携を取り、営業担当がお客様と打合せすることにより作図に反映させていきます。業務になれてきたら壁面やルーバーなど、その他木工に関する大葛設計に携わっていただきます。 当社で設計する魅力はなんと言っても製作工場が隣にあり、取付の大工さんも自社のメンバーであることです。実際に製作し、取り付けるメンバーと打合せ、相談しながら設計することが出来るため、描いた図面がモノ作りに繋がっていることを実感出来ます。また当社は大手ゼネコンや日本を代表する設計事務所の仕事が多く、非常に先進的なデザインの木工や家具の請け負いも多いです。これらを工夫しながら設計し、完成に繋げることは本当にやりがいがあります。 設計業務は現在3名が行っており、3名ともCADの簡易な操作方法のみ抑えた状態でインテリアの作図経験はなく仕事をスタートし戦力となっています。同じ業務を行っている仲間がいるので一から丁寧に指導いたします。 まずは簡単な図面の修正や営業担当者のサポートとして図面の取りまとめ等をお願いします。修正でAuto CADのスキルを磨いていただき、図面の取りまとめで当社の図面に多く触れることにより当社の製作や図面の知識を得てもらいます。その後、少しずつ新規の図面を描くことに挑戦してもらいます。 【求める人物像】 ・インテリア、木工、建築に興味がある方 ・Cad操作が好きな方 ・モノづくり企業の一員になりたい方 ・情熱を持って仕事に取り組める方 ・仕事を通じて自分を成長させたい方 |
---|---|
給与 |
月給208,000~251,800円 |
雇用形態 |
正社員 |
仕事内容 |
【仕事内容】 お客様である大手ゼネコン様の建築プロジェクトのうち、当社が請け負う造作家具、特注什器の図面をAuto CADで作図してもらいます。 まずお客様から当社が製作するものの設計図をいただきます。設計図はあくまでおおまかなデザインになるため詳細な部分は不明瞭であることが多く、実際にそれで作る、取り付けることが出来るものではありません。この設計図を元に実際に作り、取り付けることの出来る図面を作成していただきます。作図の過程では不明な点や問題点、よりよくするための提案事項などが出てきます。それらは営業担当と連携を取り、営業担当がお客様と打合せすることにより作図に反映させていきます。業務になれてきたら壁面やルーバーなど、その他木工に関する大葛設計に携わっていただきます。 当社で設計する魅力はなんと言っても製作工場が隣にあり、取付の大工さんも自社のメンバーであることです。実際に製作し、取り付けるメンバーと打合せ、相談しながら設計することが出来るため、描いた図面がモノ作りに繋がっていることを実感出来ます。また当社は大手ゼネコンや日本を代表する設計事務所の仕事が多く、非常に先進的なデザインの木工や家具の請け負いも多いです。これらを工夫しながら設計し、完成に繋げることは本当にやりがいがあります。 設計業務は現在3名が行っており、3名ともCADの簡易な操作方法のみ抑えた状態で木工、家具の作図経験はなく仕事をスタートし戦力となっています。同じ業務を行っている仲間がいるので一から丁寧に指導いたします。 まずは簡単な図面の修正や営業担当者のサポートとして図面の取りまとめ等をお願いします。修正でAuto CADのスキルを磨いていただき、図面の取りまとめで当社の図面に多く触れることにより当社の製作や図面の知識を得てもらいます。その後、少しずつ新規の図面を描くことに挑戦してもらいます。 【求める人物像】 ・木工、インテリア、建築に興味がある方 ・Cad操作が好きな方 ・モノづくり企業の一員になりたい方 ・情熱を持って仕事に取り組める方 ・仕事を通じて自分を成長させたい方 |
---|---|
給与 |
月給208,000~251,800円 |
雇用形態 |
正社員 |