求人情報一覧
仕事内容 |
【仕事内容】 当社が受注している大手ゼネコン様の建築プロジェクトでのお客様対応の全般を行っていただきます! お客様と主に当社が担当する工事をどう作り、どう取り付けていくかを打ち合わせします。プロジェクトの完成日は決まっているので、製作方法の決定日を管理していくことが重要になります。 まず提案資料作成などの主担当者のサポート業務を行っていただきながら、知識をつけてもらい、一人立ちを目指してもらいます。 営業業務は現在3名が行っており、3名共建築系学校の出身でなく、かつ全員が未経験から始めておりますので未経験歓迎です!業務は一から丁寧に指導します。 建築の中でも身近で親しみやすい木工、家具のみを取り扱っているので建築の専門的な知識は必要ありません。年齢・学歴・経験関係なくスペシャリストとして社内外から頼られる存在になれます! 【求める人物像】 ・木工、インテリア、建築に興味がある方 ・モノづくり企業の一員になりたい方 ・情熱を持って仕事に取り組める方 ・仕事を通じて自分を成長させたい方 |
---|---|
給与 |
月給216,000円〜236,700円(基本給に15h見込含、超過分は別途支給) |
雇用形態 |
正社員 |
仕事内容 |
【仕事内容】 町のランドマークとなる大型建設物。それらの建物の骨組みは鉄筋コンクリートや鉄で木は使われていません。しかし建物に憩いを与えるために多くの部分で木が使われています。受付カウンター、壁面の木やルーバーと呼ばれる格子状の木などよく見ると色々なところに木が使われています。その細部を検討し、工場で部材を作り、現場で組み立てるのが当社の仕事です。 あなたには施工管理としてお客様であるゼネコンの監督さんとのやりとりや工事の管理全般をお任せします。 今回は建築や土木の職人さんの経験者を募集します!職人さんと比べると多くの人と関わり、多くの仕事に関わるのが特徴です。また普段は当社で勤務しますので毎日遠くの現場に行く必要がなく、デスクワークのため肉体的な負担は少ないです。完全週休二日制と職人さんと比べると休みも多いです。また建築の中でも木の部分だけなため範囲も狭く、知識やデスクワークに自信がなくても十分一人前を目指せます。当社では木工と関係ない土木系の職人さん出身で現在プロダクトマネージャーとして活躍している者もおりますし、半数以上が建築系学校の出身者ではありません。人と関わるのが好きなあなた、職人さんを経験し、職人さんの気持ちが分かるあなたであればきっとよいプロダクトマネージャーになれます。 【求める人物像】 ・職人の仕事に物足りなさや疲れを感じる方 ・それでもモノ作りに携わる仕事がしたい方 ・情熱を持って仕事に取り組める方 ・仕事を通じて自分を成長させたい方 |
---|---|
給与 |
月給221,500円〜242,200円 |
雇用形態 |
正社員 |
仕事内容 |
【仕事内容】 町のランドマークとなる大型建設物。それらの建物の骨組みは鉄筋コンクリートや鉄で木は使われていません。しかし建物に憩いを与えるために多くの部分で木が使われています。受付カウンター、壁面の木やルーバーと呼ばれる格子状の木などよく見ると色々なところに木が使われています。その細部を検討し、工場で材料を作り、現場で組み立てるのが当社の仕事です。 あなたには当社の業務のプロダクトマネージャーとして管理全般をお任せします。企画段階から協力し、営業として受注、デザイナーに作り手として意見し、デザイナーの思いを形にする、そしてそれを専門スタッフが図面にしたら工場のメンバーや大工さんに伝え、リーダーとして形にしていく、そんな仕事です。 二次元の図面から三次元のものを作っていくことは現代でもまだまだ難しく、予想外のことが多々起こります。それを製作スタッフや大工さん、建物全体をコーディネートするゼネコンさんと協力しながら解決していく、そんなモノ作りど真ん中の仕事です。 当社の現在のスタッフも全員未経験からスタートし知識や経験は一切不要です。最初はプロダクトマネージャの補佐として書類作りや製作スタッフや大工さんとのやり取りのサポートをしてもらいます。知識をつけて行ってから小さなプロジェクトの運営を任せていきます。そしてその後は大きなプロジェクトを任されたり、営業に携わったり、適性に合わせたキャリアを歩んでいただきます。 やり甲斐は自分の仕事が形に残ること、一人ではとても出来ない大規模な仕事を仲間と協力して形にしていくことです。また木工という狭い範囲ですが専門性を突き詰めることが出来ます。 【求める人物像】 ・モノ作りに携わる仕事がしたい方 ・情熱を持って仕事に取り組める方 ・仕事を通じて自分を成長させたい方 |
---|---|
給与 |
月給204,500円(高卒)、216,000円(専門学校卒) |
雇用形態 |
正社員 |
仕事内容 |
【仕事内容】 ショッピングセンター、病院、高層ビル… それらの建物が機能するためには様々な什器や家具が必要です。エントランスのメインカウンター、各部のカウンター、吊戸棚、よく見ると色々なところで什器や家具がそこにいる人々の活動を支えています。それらを検討し、工場で作り、現場で組み立てるのが当社の仕事です。 あなたには当社の家具や什器のプロダクトマネージャーとして管理全般をお任せします。企画段階から協力し、営業として受注、デザイナーに作り手として意見し、デザイナーの思いを形にする、そしてそれを仲間のスタッフが図面にしたら工場のメンバーや現場で組み立てるスタッフさんに伝え、リーダーとして形にしていく、そんな仕事です。 二次元の図面から三次元のものを作っていくことは現代でもまだまだ難しく、予想外のことが多々起こります。それを製作スタッフや大工さんと協力しながら解決していく、そんなモノ作りど真ん中の仕事です。 当社の現在のスタッフも全員未経験からスタートし知識や経験は一切不要です。最初はプロダクトマネージャの補佐として書類作りや製作スタッフとのやり取りのサポートをしてもらいます。知識をつけて行ってから少ない家具のプロジェクトの運営を任せます。そしてその後は大きなプロジェクトを任されたり、営業に携わったり、適性に合わせたキャリアを歩んでいただきます。 やり甲斐は自分の仕事が形に残ること、一人ではとても出来ない大規模な仕事を仲間と協力して形にしていくことです。また什器、家具という狭い範囲ですが専門性を突き詰めることが出来ます。 【求める人物像】 ・モノ作りに携わる仕事がしたい方 ・情熱を持って仕事に取り組める方 ・仕事を通じて自分を成長させたい方 |
---|---|
給与 |
月給204,500円(高卒)、216,000円(専門学校卒) |
雇用形態 |
正社員 |
仕事内容 |
【仕事内容】 ショッピングセンター、病院、高層ビル… それらの建物が機能するためには様々な什器や家具が必要です。エントランスのメインカウンター、各部のカウンター、吊戸棚、よく見ると色々なところで什器や家具がそこにいる人々の活動を支えています。それらを検討し、工場で作り、現場で組み立てるのが当社の仕事です。 あなたには当社の家具や什器のプロダクトマネージャーとして管理全般をお任せします。企画段階から協力し、営業として受注、デザイナーに作り手として意見し、デザイナーの思いを形にする、そしてそれを仲間のスタッフが図面にしたら工場のメンバーや現場で組み立てるスタッフさんに伝え、リーダーとして形にしていく、そんな仕事です。 二次元の図面から三次元のものを作っていくことは現代でもまだまだ難しく、予想外のことが多々起こります。それを製作スタッフや大工さんと協力しながら解決していく、そんなモノ作りど真ん中の仕事です。 当社の現在のスタッフも全員未経験からスタートし知識や経験は一切不要です。最初はプロダクトマネージャの補佐として書類作りや製作スタッフとのやり取りのサポートをしてもらいます。知識をつけて行ってから少ない家具のプロジェクトの運営を任せます。そしてその後は大きなプロジェクトを任されたり、営業に携わったり、適性に合わせたキャリアを歩んでいただきます。 やり甲斐は自分の仕事が形に残ること、一人ではとても出来ない大規模な仕事を仲間と協力して形にしていくことです。また什器、家具という狭い範囲ですが専門性を突き詰めることが出来ます。 【求める人物像】 ・モノ作りに携わる仕事がしたい方 ・情熱を持って仕事に取り組める方 ・仕事を通じて自分を成長させたい方 |
---|---|
給与 |
月給216,000円〜236,700円 |
雇用形態 |
正社員 |
仕事内容 |
【仕事内容】 町のランドマークとなる大型建設物。それらの建物の骨組みは鉄筋コンクリートや鉄で木は使われていません。しかし建物に憩いを与えるために多くの部分で木が使われています。受付カウンター、壁面の木やルーバーと呼ばれる格子状の木などよく見ると色々なところに木が使われています。その細部を検討し、工場で材料を作り、現場で組み立てるのが当社の仕事です。 あなたには当社の業務のプロダクトマネージャーとして管理全般をお任せします。企画段階から協力し、営業として受注、デザイナーに作り手として意見し、デザイナーの思いを形にする、そしてそれを専門スタッフが図面にしたら工場のメンバーや大工さんに伝え、リーダーとして形にしていく、そんな仕事です。 二次元の図面から三次元のものを作っていくことは現代でもまだまだ難しく、予想外のことが多々起こります。それを製作スタッフや大工さん、建物全体をコーディネートするゼネコンさんと協力しながら解決していく、そんなモノ作りど真ん中の仕事です。 当社の現在のスタッフも全員未経験からスタートし知識や経験は一切不要です。最初はプロダクトマネージャの補佐として書類作りや製作スタッフや大工さんとのやり取りのサポートをしてもらいます。知識をつけて行ってから小さなプロジェクトの運営を任せていきます。そしてその後は大きなプロジェクトを任されたり、営業に携わったり、適性に合わせたキャリアを歩んでいただきます。 やり甲斐は自分の仕事が形に残ること、一人ではとても出来ない大規模な仕事を仲間と協力して形にしていくことです。また木工という狭い範囲ですが専門性を突き詰めることが出来ます。 【求める人物像】 ・モノ作りに携わる仕事がしたい方 ・情熱を持って仕事に取り組める方 ・仕事を通じて自分を成長させたい方 |
---|---|
給与 |
月給216,000円〜236,700円 |
雇用形態 |
正社員 |
仕事内容 |
【仕事内容】 お客様である大手ゼネコン様の建築プロジェクトのうち、当社が請け負う木工、家具の工事の運営全般を行っていただきます! お客様と打ち合わせしながら、要望を聞き、詳細な作りこみ方を決めていきます。もともとの契約にない要望が出ることも多く、見積り対応や製作、取付け方法の提案などをします。 工事が始まったら、製作スタッフや大工さんを中心に工事は進みます。しかし二次元の図面から三次元のインテリアや家具を作るのは予想外のことも起こります。彼らからの相談に対応しながらよりよいモノづくり、建築を運営していきます。 未経験の方はまず主担当者のサポート業務を行っていただきながら、知識をつけてもらい、一人立ちを目指してもらいます。 やり甲斐は建築のエリートであるお客様から木工に関してはプロフェッショナルとして一目置かれ頼られることと、自分がかかわったプロジェクトが完成して見ること。この喜びは申し訳ないですがここではうまく書けません。 【求める人物像】 ・木工、インテリア、建築に興味がある方 ・モノづくり企業の一員になりたい方 ・情熱を持って仕事に取り組める方 ・仕事を通じて自分を成長させたい方 |
---|---|
給与 |
月給277,200円~339,600円 |
雇用形態 |
正社員 |
仕事内容 |
【仕事内容】 お客様である大手ゼネコン様の建築プロジェクトのうち、当社が請け負う造り付け什器・家具のプロジェクトの運営全般を行っていただきます! 既に当社が受注しているプロジェクトの製作、取付をお客様と打ち合わせしながら、要望を聞き、詳細な作りこみ方を決めていきます。もともとのプロジェクト計画にない要望が出ることも多く、見積り対応や製作、取付け方法の提案などをします。 工事が始まったら、製作スタッフや大工さんを中心に工事は進みます。しかし二次元の図面から三次元のインテリアや家具を作るのは予想外のことも起こります。彼らからの相談に対応しながらよりよいモノづくり、プロジェクトを運営していきます。未経験の方はまず主担当者のサポート業務を行っていただきながら、知識をつけてもらい、一人立ちを目指してもらいます。また木に関するプロジェクトを幅広く行う当社では什器・家具に慣れてきた後は建具等へ幅を広げることが出来ます。 プロダクトマネージャーは現在3名が行っており、うち2名は建築系学校の出身ではありません。かつ全員が未経験から始めております。既に同じ業務を行っている仲間が多くいるので一から丁寧に指導いたします。 やり甲斐は建築のエリートであるお客様から什器・家具に関してはプロフェッショナルとして一目置かれ頼られることと、自分がかかわったプロジェクトが完成して見ること。この喜びは申し訳ないですがここではうまく書けません。 【求める人物像】 ・木工、インテリア、建築に興味がある方 ・モノづくり企業の一員になりたい方 ・情熱を持って仕事に取り組める方 ・仕事を通じて自分を成長させたい方 |
---|---|
給与 |
月給216,000円~236,700円 |
雇用形態 |
正社員 |
仕事内容 |
【仕事内容】 お客様である大手ゼネコン様の建築プロジェクトのうち、当社が請け負うインテリアの部分の運営全般を行っていただきます! 既に当社が受注しているインテリアの製作、取付をお客様と打ち合わせしながら、要望を聞き、詳細な作りこみ方を決めていきます。もともとのプロジェクト計画にない要望が出ることも多く、見積り対応や製作、取付け方法の提案などをします。 工事が始まったら、製作スタッフや大工さんを中心に工事は進みます。しかし二次元の図面から三次元のインテリアや家具を作るのは予想外のことも起こります。彼らからの相談に対応しながらよりよいモノづくり、プロジェクトを運営していきます。未経験の方はまず主担当者のサポート業務を行っていただきながら、知識をつけてもらい、一人立ちを目指してもらいます。 プロダクトマネージャーは現在3名が行っており、うち2名は建築系学校の出身ではありません。かつ全員が未経験から始めております。既に同じ業務を行っている仲間が多くいるので一から丁寧に指導いたします。 やり甲斐は建築のエリートであるお客様からインテリアに関してはプロフェッショナルとして一目置かれ頼られることと、自分がかかわったプロジェクトが完成して見ること。この喜びは申し訳ないですがここではうまく書けません。 【求める人物像】 ・木工、インテリア、建築に興味がある方 ・モノづくり企業の一員になりたい方 ・情熱を持って仕事に取り組める方 ・仕事を通じて自分を成長させたい方 |
---|---|
給与 |
月給216,000円~236,700円 |
雇用形態 |
正社員 |
仕事内容 |
【仕事内容】 お客様である大手ゼネコン様の建築プロジェクトのうち、当社が請け負う木工、家具の工事の運営全般を行っていただきます! お客様と打ち合わせしながら、要望を聞き、詳細な作りこみ方を決めていきます。もともとの契約にない要望が出ることも多く、見積り対応や製作、取付け方法の提案などをします。 工事が始まったら、製作スタッフや大工さんを中心に工事は進みます。しかし二次元の図面から三次元のインテリアや家具を作るのは予想外のことも起こります。彼らからの相談に対応しながらよりよいモノづくり、建築を運営していきます。未経験の方はまず主担当者のサポート業務を行っていただきながら、知識をつけてもらい、一人立ちを目指してもらいます。 技術営業業務は現在3名が行っており、うち2名は建築系学校の出身ではありません。かつ全員が未経験から始めております。既に同じ業務を行っている仲間が多くいるので一から丁寧に指導いたします。 やり甲斐は建築のエリートであるお客様から木工に関してはプロフェッショナルとして一目置かれ頼られることと、自分がかかわったプロジェクトが完成して見ること。この喜びは申し訳ないですがここではうまく書けません。 【求める人物像】 ・木工、インテリア、建築に興味がある方 ・モノづくり企業の一員になりたい方 ・情熱を持って仕事に取り組める方 ・仕事を通じて自分を成長させたい方 |
---|---|
給与 |
月給216,000円~236,700円 |
雇用形態 |
正社員 |