代表挨拶 - 大和原工事

「お客様にとって」と同時に「社員にとって」も最高の会社であるために、私たちはこれからも挑戦と努力を続けます
私たちが携わる木工の世界はこの10年間で大きく変わったと感じています。工場の製作面ではコンピューター5軸制御の機械の登場、現場ではデザインの多様化による造作工事の難易度の上昇と種類の増加、連携面ではスマホでの写真やチャットツールによる連絡手段の多様化があります。そしてこれからの10年は過去の10年よりも大きな変化が起こるでしょう。
当社は10年後も価値ある企業であり続けるために先端設備やテクノロジーを始めとする投資に力を入れ続けます。育成制度を練り、早期より積極的に責任ある仕事を任せることで社員の成長を環境面から支えます。法律の遵守はもちろん、無駄な業務は排除し、在宅勤務などにも積極的に挑戦することでワークライフバランスを高いレベルで保ちます。
それらは私たちの存在意義である企業理念と人事理念を達成する手段であり、また私たちの信念であるコアバリューに則る行動だからです。それにより大和原工事はお客様にとって最高の会社であると同時に社員にとっても最高の会社であることを目指し続けます。
成長フェーズである当社では意欲ある皆さまの力を必要としています。当社で働くことによりモノ作り、木工の喜びとやりがい、成長が得られます。得られるよう私たちも全力を尽くします。また理念、コアバリューの元、志を同じくする仲間が皆さまを受け入れることを保証します。
私たちは皆さまと出会え、共に価値を作れることを楽しみにしています。
大和原工事株式会社 代表取締役
篠原英次